矯正無料相談/治療開始までの流れ
-
- STEP 1治療計画の作成
- iTero(アイテロ)のデータを基にクリンチェックという治療計画を作成します。
この画面で、その方にあったオーダーメイドの治療計画を院長自らが考えてカスタムしていきます。
-
- STEP 2マウスピースの作製
- クリンチェックをもとに、海外の工場へ発注をかけると、数週間でインビザラインのマウスピースが完成し医院へ郵送されます。
来院していただき、マウスピースをお渡しするので矯正治療がいよいよスタートします。
インビザラインを使用したマウスピース矯正は、従来のワイヤー矯正と比べて通院回数が少なく、多くの患者様にお喜びいただいております。
患者様によって多少の違いはありますが、治療開始後すぐは1ヶ月に一回程度、その後は2ヶ月に1回程度のペースで通院していただき、歯の動きを確認していきます。
-
- STEP 3矯正治療中
- 治療期間中は、約7日ごとにマウスピースを交換しながら、徐々に理想の歯並びに近づけていきます。
マウスピースは1日22時間以上の装着が必要です。治療期間中の注意点などは、当院より丁寧にご説明させていただきます。
-
- STEP 4治療完了
- マウスピースを全て装着し終わり、予定していた歯並びになると治療完了です。
ただし一度歯並びが改善されても、舌のクセや食いしばりなどによって、歯が元の位置に戻ってしまう場合があります。
そのため治療完了後には、保定装置(リテーナー)の装着をお願いしています。
保定装置を装着することで、歯列が安定し、歯並びが元に戻ることを防ぎます。
矯正無料相談とは

当院では矯正の無料相談というものを実施しています。
歯並びのお悩みがある場合や、マウスピース矯正をご希望の方はまず無料相談へお越しください。
無料相談では、口腔内スキャナー(iTero)を用いてその場で歯形を採取することで治療開始から治療後までのシミュレーションをご確認いただけます。
マウスピース矯正で治療可能でしょうか?
矯正は痛そうで怖いけど大丈夫ですか?
どれくらいの期間で矯正できますか?
など歯並びで気になることはなんでもご相談ください。
カウンセリングを受けたからといって、必ず当院で矯正治療を行わないといけない、というわけではありません。
マウスピース矯正に興味がある、詳しい話を聞いてみたい、という方も遠慮なくお申し込みください。
※カウンセリング自体は無料ですが、初診料とレントゲン検査(保険診療費:約3000円程度)の費用は発生します。ご了承ください。
資料どり

最新デジタルの口腔内スキャナー『iTero(アイテロ)』を使用し、お口の中を3Ⅾ画像としてコンピューターに反映します。
従来の粘土のような材料による型取りではなく、スキャナーで多くの写真を撮ることによる最新の印象方法です。
これにより、歯型をとる際の不快感がなく、またより正確な口腔内の情報が得られます。
このように当院では、最新機器を活用し、より精密に患者様の口腔内を検査いたします。
カウンセリング

精密検査の結果を基に、治療計画を立案します。
iTero(アイテロ)で取り込んだ口腔内のデータを使用し、実際にマウスピースを装着してから治療が完了するまで、どれくらいの期間でどのように歯が動くのか、3Dのシミュレーションを用いてわかりやすく説明いたします。
またこの段階で、正確な治療期間や治療費用が決定します。
患者様ご自身が治療計画を確認し、治療内容に納得いただいてから、治療を開始いたします。
もちろん治療計画に同意いただけない場合は、無理に治療を勧めることはいたしません。
契約-治療開始までの流れ